暑中お見舞い申しあげます。
今年も日向から直送”へべす”の季節になりました^^
ぼてちんでは、毎日へべす、へべす☆
↑昨年から更に美味しくなったへべすのパウンドケーキ。
無添加、手作りで、安心していただけます。
一昨年、ぼてちんで「へべす」に出会ってからすっかりへべすファンに。
京都にいながら、新鮮な日向の恵みを美味しくいただけてとても嬉しいです。
↑こちらは、「ダイニングぼてちん」の姉妹店でおうどんやさんの「京都下がも 旨味ひとつ」さんの季節限定メニュー「へべすうどん」!
昨年も十分美味しかったのですが、更に改良され、より一層へべすの魅力を堪能できます。栄養満点のへべすが丸々2個入っています。最高級のお出汁と共にいただきます。
へべすは、健康の味方。ビタミンCが超豊富で、ナツダイダンやクエン酸なども小さな一粒にふんだんに含まれるそうです。
人が生きていくのに必要なアミノ酸のうち、体内で合成出来ない「必須アミノ酸」。
ロイシン、バリン、イソロイシン、リジン、メチオニン、フェニルアラニン、スレオニン、トリプトファン、ヒスチジンの9種類がありますが、へべすには「トリプトファン」をのぞく8種類が含まれるそうです。
一方うどんの弱点は「リジン」。
「へべすうどん」として一緒に摂ることで、9種類がそろいます!
先日は日向から直送の岩がきがメニューに!
日向は岩がきも美味しいんですね。
新鮮で、育った海のお水がきれいだからか、雑味やくさみがなくて清らかなお味でとっても美味しかったです。
宮崎は、水も土も日光も海も、きっととても豊かな土地なんだろうな。とつくづく思います。
人や文化、動物や植物も、「風土」が育ててくれる部分はきっと大きいと思います。
カレーライスにもへべすがオン!
不思議と何にでも合うんです。
今年の夏は、暑さがハンパでないですが、へべすパワーで乗り切れそうです。
皆さまもぜひ、ぼてちんのへべすメニューで栄養補給されてください^^
*****
ダイニングぼてちんのHP
フェイスブックもあります!